2008年06月04日
アオリ調査6・・・
今年は調査はマメなんですが、自分の釣果はまったく
昨日の昼前に今年大ブレイク中の堤防へ。エギンガーさんが7,8人。ヤエン師さんが2人。
「昼やからヤエンに分があるんやろな~」なんて一緒にシャクってると、角のエギンガーさんの竿が曲がってる!!しかも上がってきたのはなんと軽く1kgオーバー2kg近くあるんではなかろうか?というサイズ。と、すぐさまお隣さんが「ビシっ!!」っと竿が曲がる。またまた上がってきたのは先ほどのサイズを上回るサイズ。
昼でもエギであんなビッグサイズが釣れるのを見せつけられて、俄然張り切るもこちらにはアタリなし。
隣のヤエン師のドラグも「ジーっ!!」と鳴り。ジアイ到来!!。っと張り切るもアタリなし。
それから40分ほどして、またまた先ほどの二人に連続してビッグサイズがヒット。腕がいいのか、場所がいいのか、エギがいいのか・・・・・たぶんすべて条件がそろってるから釣れるんでしょうな・・・・・。
で、今朝はまずブレイク中の堤防へ・・・満員御礼状態入れません・・・仕方なくいつものポイントへ。薄暗がりの中、シャクってると、フォール中に「クンッ!」とエギを抱くアタリ!!きたー!!っと合わせて、さー巻き取りっとおもったら、「スポっ!!」
こんなもんですよ・・・。そのあとはエギを変え、シャクりを変え、したもののまったくのノーバイト。
ふと水中を見ると子メバルちゃんが結構浮いてきてる。お茶でも濁すか・・・とまたメバルで遊んでしまいました。

ワンキャスト、ワンフィッシュ状態で、10匹以上釣れました。
もう、ええかげんアオリちゃん釣りたいです><

昨日の昼前に今年大ブレイク中の堤防へ。エギンガーさんが7,8人。ヤエン師さんが2人。
「昼やからヤエンに分があるんやろな~」なんて一緒にシャクってると、角のエギンガーさんの竿が曲がってる!!しかも上がってきたのはなんと軽く1kgオーバー2kg近くあるんではなかろうか?というサイズ。と、すぐさまお隣さんが「ビシっ!!」っと竿が曲がる。またまた上がってきたのは先ほどのサイズを上回るサイズ。

隣のヤエン師のドラグも「ジーっ!!」と鳴り。ジアイ到来!!。っと張り切るもアタリなし。
それから40分ほどして、またまた先ほどの二人に連続してビッグサイズがヒット。腕がいいのか、場所がいいのか、エギがいいのか・・・・・たぶんすべて条件がそろってるから釣れるんでしょうな・・・・・。
で、今朝はまずブレイク中の堤防へ・・・満員御礼状態入れません・・・仕方なくいつものポイントへ。薄暗がりの中、シャクってると、フォール中に「クンッ!」とエギを抱くアタリ!!きたー!!っと合わせて、さー巻き取りっとおもったら、「スポっ!!」

ふと水中を見ると子メバルちゃんが結構浮いてきてる。お茶でも濁すか・・・とまたメバルで遊んでしまいました。

ワンキャスト、ワンフィッシュ状態で、10匹以上釣れました。
もう、ええかげんアオリちゃん釣りたいです><
Posted by bakubaku2 at 09:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。