2007年05月30日
お久しぶり・・・
今日は風が強くてちょっと釣りにくい日やったな
そんな中でおひさしぶりに出会いました・・・コウイカちゃん
1BAKU

しゃくってたら、ん?きた?あれ?藻?・・・ひょっとしたらって・・・コウイカちゃんでした
本日はこの1ハイのみ・・・毎回うまいこといきませんな。

えらい怖い目で睨まれるんで、リリース。しかし、空気が体に入ってしまったようで、水面に浮いてる
なんとかしてやろうと、釣りを中断して、もう一度捕獲しようとしたんやけど、潮に流されて、見えなくなってしまいました・・・あのままではそのうち死んでしまうな。食ってやればよかったかな・・・
そんな中でおひさしぶりに出会いました・・・コウイカちゃん
1BAKU

しゃくってたら、ん?きた?あれ?藻?・・・ひょっとしたらって・・・コウイカちゃんでした
本日はこの1ハイのみ・・・毎回うまいこといきませんな。


えらい怖い目で睨まれるんで、リリース。しかし、空気が体に入ってしまったようで、水面に浮いてる

なんとかしてやろうと、釣りを中断して、もう一度捕獲しようとしたんやけど、潮に流されて、見えなくなってしまいました・・・あのままではそのうち死んでしまうな。食ってやればよかったかな・・・

Posted by bakubaku2 at
08:12
│Comments(4)
2007年05月29日
ほんの10分間・・・
月曜の夕方、4時45分。
娘を友達の家までお迎えに行く5時まで、15分ある・・・
アユ釣りの人たちをみてたら、ムショウに釣りがしたくなったので、徒歩1分の裏の川へ
実質10分ほどしかないけど・・・バスロッドを持って、バス釣り
1PAKU

さっそくきたこれ、13.4cmくらいか
2PAKU

反応はよくって結構ついてきますな
3PKAU
一番ちっさww10cmそこそこww
ここではい10分間・・・5時のお知らせの音楽が在所中に鳴り響きまして、タイムUP
BAKUBAKUっていうより、ちっさいからPAKUPAKUやな。
娘を友達の家までお迎えに行く5時まで、15分ある・・・
アユ釣りの人たちをみてたら、ムショウに釣りがしたくなったので、徒歩1分の裏の川へ
実質10分ほどしかないけど・・・バスロッドを持って、バス釣り
1PAKU

さっそくきたこれ、13.4cmくらいか
2PAKU

反応はよくって結構ついてきますな
3PKAU

一番ちっさww10cmそこそこww
ここではい10分間・・・5時のお知らせの音楽が在所中に鳴り響きまして、タイムUP
BAKUBAKUっていうより、ちっさいからPAKUPAKUやな。

Posted by bakubaku2 at
09:48
│Comments(3)
2007年05月24日
キロオーバー
一昨日のBAKUBAKUに味をしめて、今朝もいってきました
1BAGU (キロUPやったんで、BAKUをBAGUに変えてみた)

いきなりの自己記録更新の大きさ!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
迷わずキープ!!
2BAGU

なんとエギカラーを変えてすぐ、同型のキロUP!!
少し離れたとこで、掛かったので、よう引く!!楽しい(^。^)
同型やし、食べるんは1ハイでええんで、リリース
3BAKU

これまた、ブラウンバックで。日ごろ派手なカラーで叩かれてるから、地味な方がええのかな?
これで一昨日の一番大きかったサイズと同じくらいやな。
まー余裕でリリース
今日は3BAKUやっつけました・・・調子がよすぎるwwヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

測って見ると、1455g余裕のキロUPです。これで1.5kgあるんやったら・・・
こいつらより、ふた回りは大きかったヤツは、どんだけの大きさなんや(@_@)
2kgは絶対超えてるわな。更なる目標が・・・やるぞ!!
ちなみに写ってるんは息子の手やで。

一昨日の写真やけど、こうやって比べると上のやつはやっぱ大きいね。
エギ・・・アオリーQ3.5号ホロシルバーオレンジバック
ホロシルバーブラウンバック
潮・・・・・小潮上げ
気温・・・16℃
アオリイカ・・・3ハイ、最大1455g、他推定1300g、900g

1BAGU (キロUPやったんで、BAKUをBAGUに変えてみた)

いきなりの自己記録更新の大きさ!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
迷わずキープ!!
2BAGU

なんとエギカラーを変えてすぐ、同型のキロUP!!
少し離れたとこで、掛かったので、よう引く!!楽しい(^。^)
同型やし、食べるんは1ハイでええんで、リリース
3BAKU

これまた、ブラウンバックで。日ごろ派手なカラーで叩かれてるから、地味な方がええのかな?
これで一昨日の一番大きかったサイズと同じくらいやな。
まー余裕でリリース
今日は3BAKUやっつけました・・・調子がよすぎるwwヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

測って見ると、1455g余裕のキロUPです。これで1.5kgあるんやったら・・・
こいつらより、ふた回りは大きかったヤツは、どんだけの大きさなんや(@_@)
2kgは絶対超えてるわな。更なる目標が・・・やるぞ!!

ちなみに写ってるんは息子の手やで。

一昨日の写真やけど、こうやって比べると上のやつはやっぱ大きいね。
エギ・・・アオリーQ3.5号ホロシルバーオレンジバック
ホロシルバーブラウンバック
潮・・・・・小潮上げ
気温・・・16℃
アオリイカ・・・3ハイ、最大1455g、他推定1300g、900g
Posted by bakubaku2 at
09:46
│Comments(0)
2007年05月22日
やっとBAKUBAKU!!
AM3時20分起床
ついに今年初のアオリイカゲット~~~!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
一発目からこのサイズ(^。^)
1BAKU

1kg近いと思ったので、メスなんやけどキープ
2BAKU

ちょっと小さい・・・リリース
3BAKU

これは・・・6~700gくらいか?・・・これもリリース
4BAKU

これまた小さい・・・またまたリリース

計測してみると・・914g・・・あら・・1kg超えてない。
自己記録更新ならず・・・ですな。
今年初アオリにしては活性が高かったのでよかったんやけど、釣ったやつよりもっとでかいサイズが着いてきていたんで、あれを釣りたかったな~。あれなら・・1kgどころか・・2kgも夢ではないサイズやったな。
でも今日は4BAKUBAKU!!で満足
エギ・・・アオリーQシルバーホログラム3.5号オレンジバック
潮・・・・中潮上げ
気温・・・15度
アオリイカ・・・4ハイ、最大914g、他未計測
ついに今年初のアオリイカゲット~~~!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
一発目からこのサイズ(^。^)
1BAKU

1kg近いと思ったので、メスなんやけどキープ
2BAKU

ちょっと小さい・・・リリース
3BAKU

これは・・・6~700gくらいか?・・・これもリリース
4BAKU

これまた小さい・・・またまたリリース

計測してみると・・914g・・・あら・・1kg超えてない。
自己記録更新ならず・・・ですな。
今年初アオリにしては活性が高かったのでよかったんやけど、釣ったやつよりもっとでかいサイズが着いてきていたんで、あれを釣りたかったな~。あれなら・・1kgどころか・・2kgも夢ではないサイズやったな。
でも今日は4BAKUBAKU!!で満足

エギ・・・アオリーQシルバーホログラム3.5号オレンジバック
潮・・・・中潮上げ
気温・・・15度
アオリイカ・・・4ハイ、最大914g、他未計測
Posted by bakubaku2 at
11:10
│Comments(4)
2007年05月22日
日記を二つに・・・
日常の日記書く用にもう一個かきますわ↓
http://ticcyanadekigoto.naturum.ne.jp/
ここのURLに日常の日記かいていきまっさ
こっちはやはり、釣り関連の方をメインで
ってことで、月曜日昼の時間に自由な時間ができたので、釣り場の下見もかねて・・・

天気は最高ですが、まっ昼間なんで、釣れる気配ナッシング(-_-;)

今話題のカブラジグ、20gのやつが販売していたので、大きな港なんかで使えるかな~~って
底からゆっくり巻き上げるだけで、タイ、アコウ、カサゴ、ヒラメ、青物、などなと、なんでも釣れるらしいです。

しばらく釣ってると・・・ん??なんか違和感・・・Σ( ̄口 ̄*)はうっ!まさか!カブラジグで初ゲットか?!!っておいおい(-_-;)!! いくらなんでも釣れるからって・・・ヒトデはないがなv(`Д´)/=3
ま、そんなうまい話はございません・・・・・
http://ticcyanadekigoto.naturum.ne.jp/
ここのURLに日常の日記かいていきまっさ
こっちはやはり、釣り関連の方をメインで
ってことで、月曜日昼の時間に自由な時間ができたので、釣り場の下見もかねて・・・

天気は最高ですが、まっ昼間なんで、釣れる気配ナッシング(-_-;)

今話題のカブラジグ、20gのやつが販売していたので、大きな港なんかで使えるかな~~って
底からゆっくり巻き上げるだけで、タイ、アコウ、カサゴ、ヒラメ、青物、などなと、なんでも釣れるらしいです。

しばらく釣ってると・・・ん??なんか違和感・・・Σ( ̄口 ̄*)はうっ!まさか!カブラジグで初ゲットか?!!っておいおい(-_-;)!! いくらなんでも釣れるからって・・・ヒトデはないがなv(`Д´)/=3
ま、そんなうまい話はございません・・・・・

Posted by bakubaku2 at
10:45
│Comments(1)
2007年05月12日
最近走ってます
最近走ってます。毎年春にマラソン大会に出るんで、ことしは15km走るんやけども
できれば20kmぐらいは走りたいもんやな。
なんかの大会にエントリーして自分を追い込まんと、痩せることができまへんわ
今朝も走ってきたわけやけども、なんとか4日連続で体を動かすことができました。
せめて4日連続は続けないと、体が慣れてけーへんからな~。
この写真は家から2kmぐらいのところの別荘地。写真の坂のつきあたりまで200mぐらいか?・・
最後が
ってあがってるから残りの30mぐらいは乳酸たまって、脳みそも爆発しそうですが、上りきった快感がなんとも・・・はい・・Mですよ。


この別荘地の入り口には門がついてるねんけども、これって、別荘地側は、イノシシやら、熊やらでてくるんで、こちら側の田んぼなんかを、イノシシが荒らしにこっちにこない様につけてあるんです。
せやからこの坂登ってる最中にくまに出くわすかも、
ってある意味心臓BAKUBAKUですわ。
BAKUBAKU釣行のタイトルなんで、どこかで[BAKUBAKU]使ってみました。ノ(´д`*)
できれば20kmぐらいは走りたいもんやな。

なんかの大会にエントリーして自分を追い込まんと、痩せることができまへんわ

今朝も走ってきたわけやけども、なんとか4日連続で体を動かすことができました。
せめて4日連続は続けないと、体が慣れてけーへんからな~。
この写真は家から2kmぐらいのところの別荘地。写真の坂のつきあたりまで200mぐらいか?・・
最後が



この別荘地の入り口には門がついてるねんけども、これって、別荘地側は、イノシシやら、熊やらでてくるんで、こちら側の田んぼなんかを、イノシシが荒らしにこっちにこない様につけてあるんです。
せやからこの坂登ってる最中にくまに出くわすかも、
ってある意味心臓BAKUBAKUですわ。
BAKUBAKU釣行のタイトルなんで、どこかで[BAKUBAKU]使ってみました。ノ(´д`*)
Posted by bakubaku2 at
09:19
│Comments(3)