2010年01月15日
小雪舞う中・・・
いやー今朝も寒かった。でも風はなかったんで釣りやすかったか・・・。いや!雪が降っていたし、今日も氷点下2度やったんで、ガイドにラインの水滴が凍りついて、リーリングがやりにくかったですわ。
でもでも

1匹目は、40cm・・・ちょっとないくらいのいいバス
風がないとやはりアタリも取りやすいですな。

2匹目は30cmくらいかな。凍りついてるみたいに見えるな
。
ここまで、2バイト、2フィッシュ。ここから昨日からの検証。他に釣れるか?・・・
ジアイはきてるはず、でもそこからバイトすらない・・・。不思議やな。2匹釣れると、他のバスは逃げてしまうんでしょうか?・・・それともマジで、毎日1ペアだけの、このスポット回遊なんでしょうか?。まー今日のはペアって感じではなかったんで、寒くなる前は何匹か釣れる時もあった場所やしなー。明らかなのは、フィーディングしてる個体ばっかりやと思うので、2匹くらい釣れると、場荒れしてしまうのかもね。
で、早めに移動。次の場所はノーバイト・・・。帰るか?っておもったけど、いつもと逆へ移動してみる。はじめて竿を出す場所の1投目・・・「コンッ!」っと小気味のよいバイト、アワセると、結構な手ごたえ。楽しみながら、慎重によせてきて、

45.5cmのナイスバス
3匹目ゲットですわ。
今日はこいつを最後に終了。今日はどのバスもフロントフックにしっかり掛っていました。フィーディングしてる個体は魚体もきれいで、コンディションは抜群ですわ。
寒いけど、やっぱり釣れると、オモローですな。
でもでも

1匹目は、40cm・・・ちょっとないくらいのいいバス

風がないとやはりアタリも取りやすいですな。

2匹目は30cmくらいかな。凍りついてるみたいに見えるな

ここまで、2バイト、2フィッシュ。ここから昨日からの検証。他に釣れるか?・・・
ジアイはきてるはず、でもそこからバイトすらない・・・。不思議やな。2匹釣れると、他のバスは逃げてしまうんでしょうか?・・・それともマジで、毎日1ペアだけの、このスポット回遊なんでしょうか?。まー今日のはペアって感じではなかったんで、寒くなる前は何匹か釣れる時もあった場所やしなー。明らかなのは、フィーディングしてる個体ばっかりやと思うので、2匹くらい釣れると、場荒れしてしまうのかもね。
で、早めに移動。次の場所はノーバイト・・・。帰るか?っておもったけど、いつもと逆へ移動してみる。はじめて竿を出す場所の1投目・・・「コンッ!」っと小気味のよいバイト、アワセると、結構な手ごたえ。楽しみながら、慎重によせてきて、

45.5cmのナイスバス

今日はこいつを最後に終了。今日はどのバスもフロントフックにしっかり掛っていました。フィーディングしてる個体は魚体もきれいで、コンディションは抜群ですわ。
寒いけど、やっぱり釣れると、オモローですな。
Posted by bakubaku2 at
08:31
│Comments(4)
2010年01月14日
氷点下・・・
今朝は冷え込みましたなー。でも行ってきました。バスですが・・・。今年の冬はバスしか行かないかもですな。雪も多いので峠を越えての、早朝の釣りはちょっと危険やしな。
でも今朝は凍死するほど、さむかった・・・マジで。ポイントに着くとまさかの向かい風・・・氷点下2度に風。体感温度はもっと低く感じるし、波打ちぎわも凍ってます。「こりゃ・・・だめか?・・」って思いながらの1投目・・・「クイッ!」と、バイトいきなりきました。

約40cmのええコンディションのバスです。そのあともう1匹同サイズをかけたのですが、バラシ
・・・そのあとはバイトもなく。指先も凍傷寸前なんで、約30分で終了となりました。
ここ3回の釣行は、サイズは毎回違うけど、同サイズが2匹づつな、傾向やね。ペアで回遊してるんでしょうか?それともたまたま?もうすこし釣行すると謎も解ってくるでしょうか。
テーマがひとつできました。
でも今朝は凍死するほど、さむかった・・・マジで。ポイントに着くとまさかの向かい風・・・氷点下2度に風。体感温度はもっと低く感じるし、波打ちぎわも凍ってます。「こりゃ・・・だめか?・・」って思いながらの1投目・・・「クイッ!」と、バイトいきなりきました。


約40cmのええコンディションのバスです。そのあともう1匹同サイズをかけたのですが、バラシ

ここ3回の釣行は、サイズは毎回違うけど、同サイズが2匹づつな、傾向やね。ペアで回遊してるんでしょうか?それともたまたま?もうすこし釣行すると謎も解ってくるでしょうか。
テーマがひとつできました。
Posted by bakubaku2 at
08:20
│Comments(0)
2010年01月12日
ドン!ドーン!っと・・・
昨日は今年3回目の釣り。初釣りの後、1度、1バイトのみの今年初ボーズをくらいました。バイトがあるならチャンスはある!ってことで昨日やったんですが。

約32,3cmってとこですか

同じく34cm程のサイズをゲット!でなんとかボーズのリベンジ。
釣れれば当然エンジンがかかります。明日からはまた、連日の雪の予報。今日しかないでしょ!前日の結果を踏まえて、ルアーのカラーをチェンジ。これがよかったのか、たまたまなのか開始2,3投目「グンッ!」っとひったくるようなバイト。そのあと久々の「ズン!」とした重み・・・ドラグが「ジ・ジ・ジージーーーーーー!!!」っと走り出す。おお!!
この手ごたえ、間違いなく40UP!慎重にやり取りしながら上がってきたのは・・・

ドーーン!っと48cmのナイスコンディションのバス
シャメの後。すぐさまキャスト。
でかいの釣ったあとはすぐに、釣れることもないやろし。別の場所に移動しようか?なんて考えながらの2投目・・・「コン!」っと軽いバイト。軽くアワせると、「ズン!!」っと動かない・・・。ズズズっと緩やかに動き出すけど、重い!トルクのある引き。これまた間違いなく40UP。1匹目よりも慎重に、カカリも浅い気がしたので、尚慎重に・・・
そして・・・

ドーーン!っと上がってきたのは、1匹目よりも太い48cm

腹もよく太ってますわ。
まさかの48cm連発。今年の初40UPでした。真冬の早朝。体力のあるバスはシャローで餌を食うんですな。改めて再確認できたと同時に、モチベーションも
してしまいました。

約32,3cmってとこですか

同じく34cm程のサイズをゲット!でなんとかボーズのリベンジ。

釣れれば当然エンジンがかかります。明日からはまた、連日の雪の予報。今日しかないでしょ!前日の結果を踏まえて、ルアーのカラーをチェンジ。これがよかったのか、たまたまなのか開始2,3投目「グンッ!」っとひったくるようなバイト。そのあと久々の「ズン!」とした重み・・・ドラグが「ジ・ジ・ジージーーーーーー!!!」っと走り出す。おお!!


ドーーン!っと48cmのナイスコンディションのバス

でかいの釣ったあとはすぐに、釣れることもないやろし。別の場所に移動しようか?なんて考えながらの2投目・・・「コン!」っと軽いバイト。軽くアワせると、「ズン!!」っと動かない・・・。ズズズっと緩やかに動き出すけど、重い!トルクのある引き。これまた間違いなく40UP。1匹目よりも慎重に、カカリも浅い気がしたので、尚慎重に・・・
そして・・・

ドーーン!っと上がってきたのは、1匹目よりも太い48cm


腹もよく太ってますわ。
まさかの48cm連発。今年の初40UPでした。真冬の早朝。体力のあるバスはシャローで餌を食うんですな。改めて再確認できたと同時に、モチベーションも


Posted by bakubaku2 at
09:51
│Comments(2)
2010年01月05日
新年・・・
明けましておめでとうございます
本年もボチボチと釣りをしていきますよ。今年は海との相性も回復して、ええ思いができれば・・・なんて思っております。
さて昨年は年末に向けて、だんだんとバス釣りが加速して、最後の更新の後も釣りに行ってしまい・・・


まずますのコンディションバスで締めくくりました。
・・・(実は、31日も行ったのですが、ギル・・・1匹・・・ギルが2009年最後の獲物となってしまいました
)
新年は大雪から始まり、釣りどころではなく、3日までは寝正月でした。そして4日やっと初釣り!

約30cmのバス君、新年はバス君から開幕ですわ。2バイト、1フィッシュとなりました。
海にも行きたいのですが、今週も雪が続く予報が多いので、しばらくは無理っぽいですな。
では
今年もよろしくお付き合いお願いいたします
本年もボチボチと釣りをしていきますよ。今年は海との相性も回復して、ええ思いができれば・・・なんて思っております。
さて昨年は年末に向けて、だんだんとバス釣りが加速して、最後の更新の後も釣りに行ってしまい・・・


まずますのコンディションバスで締めくくりました。
・・・(実は、31日も行ったのですが、ギル・・・1匹・・・ギルが2009年最後の獲物となってしまいました

新年は大雪から始まり、釣りどころではなく、3日までは寝正月でした。そして4日やっと初釣り!

約30cmのバス君、新年はバス君から開幕ですわ。2バイト、1フィッシュとなりました。
海にも行きたいのですが、今週も雪が続く予報が多いので、しばらくは無理っぽいですな。
では
今年もよろしくお付き合いお願いいたします
Posted by bakubaku2 at
09:31
│Comments(2)