2009年12月25日
プレゼント・・・
クリスマスですな。クリスマスといったら、「釣り!」んなアホな
で、釣りいってきましたよ。おれにもサンタがプレゼント・・・そう「ビッグバス!!」をくれるかも?なんてね。いつまでもおこちゃまなおれ・・・。夢見る、おさ~~~んです。

で釣れました。37,8cmってとこですか。「ありがとう、サンタさん!!」
でもそのあと、確実に40UPの引きやったんですが、あえなくバラシ。ふたつはプレゼントくれないのね・・・
よくばりはあかんなー。
30日まで休みナシなんで、マジで今年はここまでにします。
よいお年を!!
何回目やねん、これ言うの

で、釣りいってきましたよ。おれにもサンタがプレゼント・・・そう「ビッグバス!!」をくれるかも?なんてね。いつまでもおこちゃまなおれ・・・。夢見る、おさ~~~んです。

で釣れました。37,8cmってとこですか。「ありがとう、サンタさん!!」
でもそのあと、確実に40UPの引きやったんですが、あえなくバラシ。ふたつはプレゼントくれないのね・・・

30日まで休みナシなんで、マジで今年はここまでにします。
よいお年を!!
何回目やねん、これ言うの

Posted by bakubaku2 at
08:13
│Comments(5)
2009年12月20日
雪が降っても・・・
雪が降りましたな。寒い
。でも、金曜に新しく手に入れた、「静乱」を試しました。カラーが違うので不安やったもんで・・・と理由はつけてみる。
で、本命では出なかったものの、数釣りスポットでは、3匹とまずまずの手ごたえ。
じゃー行きたくなる。今朝行ってきましたよ。風はなさそう。ってことは冷え込んでるってことですな。あまり長い時間は体がもたないので、いきなり本命のスポットへ。風はないが、波けはある。ガイドのトップにはラインの水滴が凍りついてる・・・。指先の感覚もなくなってきた。アタリはないが、なんか生命感はある。波の方向も考えて違う方向へキャスト。「あと3投でかえろう・・」と、投げた2投目・・「クイッ!」っと食い込むバイト!きたー!!はじめは小さいかな?って手ごたえで、ドラグも緩めであしらっていたんですが、走り出すとやはり50UPの引き、主導権を与えてしまったのが失敗。ウィードに潜られてしまい、ビクとも動かない。しばらく放置後、ラインブレイク覚悟で、「グイっ」っと引くと、抜けてきた。そのあとはドラグを絞って、一気にランディング。


54cm
雪が降っても出ますね。
寒くても野生の感を研ぎ澄ませて、狙いましょう
。


じゃー行きたくなる。今朝行ってきましたよ。風はなさそう。ってことは冷え込んでるってことですな。あまり長い時間は体がもたないので、いきなり本命のスポットへ。風はないが、波けはある。ガイドのトップにはラインの水滴が凍りついてる・・・。指先の感覚もなくなってきた。アタリはないが、なんか生命感はある。波の方向も考えて違う方向へキャスト。「あと3投でかえろう・・」と、投げた2投目・・「クイッ!」っと食い込むバイト!きたー!!はじめは小さいかな?って手ごたえで、ドラグも緩めであしらっていたんですが、走り出すとやはり50UPの引き、主導権を与えてしまったのが失敗。ウィードに潜られてしまい、ビクとも動かない。しばらく放置後、ラインブレイク覚悟で、「グイっ」っと引くと、抜けてきた。そのあとはドラグを絞って、一気にランディング。


54cm

雪が降っても出ますね。
寒くても野生の感を研ぎ澄ませて、狙いましょう

Posted by bakubaku2 at
12:13
│Comments(4)
2009年12月15日
確信に・・・
昨日行ってきました。もうやるしかない、やるやろー?、やりたい!、やったれー、イケイケゴーゴー!。
釣り中毒です。もうだめ
昨日は休みやったんでちょっとゆとりもあり、他の場所もちょっとチェック。反応はなく、数釣りのスポットへ。
以外に広範囲にいるみたいで、沖のほうでも、バイトはある。1匹20cm程度を釣り。2匹はバラシ。
感じをつかんだところで本命へ。
そら、来るたびにサイズUPして、ブログに「ロクマル」なんて書いてはみたものの、「世の中そんな甘くないわなー。」
なんて考えながらの6投目・・・。「スコンッ!!」っときれいなアタリ。軽く合わせると。重い・・・。おもむろに走り出したらまた、ドラグが止まらない!!そして、ラインガ水面に上がってきてジャーーーンプ!!「グァヴァヴァヴァ~!!」みたいな、巨体のエラアライ
マジ?!我が目を疑う光景。心臓はバクバク。「なんで?!」って思ってしまうほどの驚き。ほんまにきたよ!!!。2,3回のエラアライの後は、じりじりと、慎重にやりとり。
重量感が半端ない。5,6分のやりとりやったでしょうか、なんとかランディング。

なんじゃこら~~!!なんちゅう体型。

重さも二日前の55cmよりも遙かに重い。

もう、プリスポーン体型な感じ。
長さは、はじめは「55cmより、短いかな?」って感じたんやが、測ってみるとなんと・・・59.5cm!!また自己記録更新!!しかも、ほぼロクマルやん
あまりにも体型が太いもんやから、長さが錯覚で短く思えるなんて、なんちゅう魚体。なんか、バスのでかさに麻痺してきました。
3回きて、来るたびにサイズアップ。ここはやはりなんかあるね。「確信」しました。次はナナマル?!・・・。そら欲張り過ぎやな。しかも・・・

フロントフックは伸び、リアフックにいたっては、フックが1本折れてしまいました。前回の55cmもリアフック1本で最後はランディング。今回も、途中変な手ごたえがあったのは、多分、このフックが折れた手ごたえやったんでしょうな。ルアーは丸のみに近い感じで掛っていたものの、フロントは伸ばされ、リアは1本折られ、最後はリアフックの1本で、掛っておりました。
ビックバスとのファイトはまさに、ギリギリの攻防ですな。ルアーも貰いもんやし。天気もどうやら、とうとう、雪が降る予報。しかも、ずらりと雪だるまさんが5日も並んでる。今年はほんまに、ここまでかも・・・ですね。
なにかと、私情では、苦しい1年やったけども。釣りに関しては、琵琶湖で楽しい1年を過ごせました。もう、満足です。(多分)
みなさんも、寒いですが、体気をつけて、たまには外へ出ると驚く発見が、自然の中には待っているかも?!です。
では良いお年を!!
釣り中毒です。もうだめ

昨日は休みやったんでちょっとゆとりもあり、他の場所もちょっとチェック。反応はなく、数釣りのスポットへ。
以外に広範囲にいるみたいで、沖のほうでも、バイトはある。1匹20cm程度を釣り。2匹はバラシ。
感じをつかんだところで本命へ。
そら、来るたびにサイズUPして、ブログに「ロクマル」なんて書いてはみたものの、「世の中そんな甘くないわなー。」
なんて考えながらの6投目・・・。「スコンッ!!」っときれいなアタリ。軽く合わせると。重い・・・。おもむろに走り出したらまた、ドラグが止まらない!!そして、ラインガ水面に上がってきてジャーーーンプ!!「グァヴァヴァヴァ~!!」みたいな、巨体のエラアライ

重量感が半端ない。5,6分のやりとりやったでしょうか、なんとかランディング。

なんじゃこら~~!!なんちゅう体型。

重さも二日前の55cmよりも遙かに重い。

もう、プリスポーン体型な感じ。
長さは、はじめは「55cmより、短いかな?」って感じたんやが、測ってみるとなんと・・・59.5cm!!また自己記録更新!!しかも、ほぼロクマルやん

3回きて、来るたびにサイズアップ。ここはやはりなんかあるね。「確信」しました。次はナナマル?!・・・。そら欲張り過ぎやな。しかも・・・

フロントフックは伸び、リアフックにいたっては、フックが1本折れてしまいました。前回の55cmもリアフック1本で最後はランディング。今回も、途中変な手ごたえがあったのは、多分、このフックが折れた手ごたえやったんでしょうな。ルアーは丸のみに近い感じで掛っていたものの、フロントは伸ばされ、リアは1本折られ、最後はリアフックの1本で、掛っておりました。
ビックバスとのファイトはまさに、ギリギリの攻防ですな。ルアーも貰いもんやし。天気もどうやら、とうとう、雪が降る予報。しかも、ずらりと雪だるまさんが5日も並んでる。今年はほんまに、ここまでかも・・・ですね。
なにかと、私情では、苦しい1年やったけども。釣りに関しては、琵琶湖で楽しい1年を過ごせました。もう、満足です。(多分)
みなさんも、寒いですが、体気をつけて、たまには外へ出ると驚く発見が、自然の中には待っているかも?!です。
では良いお年を!!
Posted by bakubaku2 at
08:56
│Comments(2)
2009年12月12日
キセキが・・・
やっぱり出撃してしまいました。そして、奇跡を起こしてしまった
一昨日のバスが頭から離れず。「またくるんじゃね?!」って思いにかられまして。釣りキチならみんな分かりますよね?!。
一昨日も、今日も、スピニングタックルに、「静乱」を結んだ、これ一本。他には、小物も一切持たない。まさに一本勝負!!ってやつですね。
いつものスポットで、少し様子見。前回よりはちょっとバイトが遠い感じ。しかし、30cm弱を1匹ゲット。時間もないので、すぐに本命のスポットへ。
数回キャストもバイトなし・・・。でも湖面は生命感がある。そして・・・「コンッ!」っとバイト。「おー?!!」って25,6cmのバス君。「君じゃないのよ…」
これがバスにスイッチを入れたのか、次のキャストで・・・ひったくるようなバイト!!ドラグは「ジージージー!!!」って止まりません。明らかに一昨日のサイズよりでかい。約30m向こうでジャンプした魚体は・・・「ロクマル?!!」って思えるほど。
一向に止まらない引きになすがままで、しばらくして、ウィードに潜られた感じ、バラシ覚悟で、ゆっくり引っ張ると、浮いてきました。すっかりグロッキーな感じで、慎重に引きよせてランディング。
でかい!!

写真では迫力がいまいち・・・

足と比べても・・・でもやっぱり迫力ないな。でも、自己新記録物なんで、アシをちぎって、正確な長さを測り、リリース。
家に帰りメジャーをあてると、55.5cm!!フィーバー自己新記録!!!
まさか、この時期、このタイミングでの自己記録更新にしばし感動です。
同じスポットでの連続のビックバス。再現性の確立は高いですよね・・・。次は真のロクマル・・・。仕事しろよ!おれ!。
また行ってしまいそうや・・・。

一昨日も、今日も、スピニングタックルに、「静乱」を結んだ、これ一本。他には、小物も一切持たない。まさに一本勝負!!ってやつですね。
いつものスポットで、少し様子見。前回よりはちょっとバイトが遠い感じ。しかし、30cm弱を1匹ゲット。時間もないので、すぐに本命のスポットへ。
数回キャストもバイトなし・・・。でも湖面は生命感がある。そして・・・「コンッ!」っとバイト。「おー?!!」って25,6cmのバス君。「君じゃないのよ…」

これがバスにスイッチを入れたのか、次のキャストで・・・ひったくるようなバイト!!ドラグは「ジージージー!!!」って止まりません。明らかに一昨日のサイズよりでかい。約30m向こうでジャンプした魚体は・・・「ロクマル?!!」って思えるほど。
一向に止まらない引きになすがままで、しばらくして、ウィードに潜られた感じ、バラシ覚悟で、ゆっくり引っ張ると、浮いてきました。すっかりグロッキーな感じで、慎重に引きよせてランディング。
でかい!!

写真では迫力がいまいち・・・

足と比べても・・・でもやっぱり迫力ないな。でも、自己新記録物なんで、アシをちぎって、正確な長さを測り、リリース。
家に帰りメジャーをあてると、55.5cm!!フィーバー自己新記録!!!


同じスポットでの連続のビックバス。再現性の確立は高いですよね・・・。次は真のロクマル・・・。仕事しろよ!おれ!。
また行ってしまいそうや・・・。
Posted by bakubaku2 at
10:46
│Comments(0)
2009年12月10日
えっと・・・
先日最後なんて言ってましたが、やっぱり行ってしまいました
。なかなか終われません。病気ですな。
で今朝は

この1匹で、7匹目。40cm近いナイスバス。30分ほどで入れ食いって感じでした。
これに気をよくして、少し移動。一発でれば大物が・・・なんて思って投げた3投目・・・・
「ゴンッ!!」きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ドラグは「ジージー!!」、「またニゴジー??」なんて不安も持ちつつファイト。
上がってきたのはなんと!!

どん!!

約47,8cmのナイスバディ。クオリティフィッシュ
思わず。一人で「ヨッシャー!!」なんて言ってしまいました。
やっぱこの「静乱ミノー」やばいわ。50分ほどで、8匹。型は小さくても、コンディションのええバスばっかりを引きよせる。
12月やもんなー。12月にこんな釣りはいままでしたことないですわ。感動です。
それではみなさま、良いお年を!。
一応にしときます・・・・はい・・・

で今朝は

この1匹で、7匹目。40cm近いナイスバス。30分ほどで入れ食いって感じでした。
これに気をよくして、少し移動。一発でれば大物が・・・なんて思って投げた3投目・・・・
「ゴンッ!!」きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ドラグは「ジージー!!」、「またニゴジー??」なんて不安も持ちつつファイト。
上がってきたのはなんと!!

どん!!

約47,8cmのナイスバディ。クオリティフィッシュ

やっぱこの「静乱ミノー」やばいわ。50分ほどで、8匹。型は小さくても、コンディションのええバスばっかりを引きよせる。
12月やもんなー。12月にこんな釣りはいままでしたことないですわ。感動です。
それではみなさま、良いお年を!。
一応にしときます・・・・はい・・・

Posted by bakubaku2 at
18:01
│Comments(0)
2009年12月08日
今年の最後に・・・
今朝は霜が少し降りる程冷え込みました。12月やし、仕事も忙しくなるんで、そろそろ無理はせず、今日で今年の釣りは最後にしようと思います。
ってことで今年、後半はバスばっかりですが、今日もバスです。
夜明け前のジアイにあわせて出発

バイトはコツコツある・・・そして!!きたー!!!ってこのサイズ・・・
これではことしの釣りは終われないわ。
しばらくして、「コンッ!」っとアタリ・・・フッキング、「ジージー」っとドラグが鳴る。ちょっとファイトをしてあがってきたのは

グットコンディションの37,8cmのバス。ええ感じ。
続いて・・・

これも30cm前後と、ええコンディションのバス。
この後はバイトが遠のき納竿。
今年は海との相性は悪く、琵琶湖とは抜群の相性でした。新年はなんとか海との相性も回復するとええな~~。
それでは少し早いのですが、みなさま良いお年を!!
ってことで今年、後半はバスばっかりですが、今日もバスです。

夜明け前のジアイにあわせて出発


バイトはコツコツある・・・そして!!きたー!!!ってこのサイズ・・・

しばらくして、「コンッ!」っとアタリ・・・フッキング、「ジージー」っとドラグが鳴る。ちょっとファイトをしてあがってきたのは

グットコンディションの37,8cmのバス。ええ感じ。
続いて・・・

これも30cm前後と、ええコンディションのバス。
この後はバイトが遠のき納竿。
今年は海との相性は悪く、琵琶湖とは抜群の相性でした。新年はなんとか海との相性も回復するとええな~~。
それでは少し早いのですが、みなさま良いお年を!!
Posted by bakubaku2 at
11:23
│Comments(0)