2007年06月20日
まだいける・・・
今朝も行ってきました。
明るくなる寸前に、キロクラスのアオリイカがチラホラ・・・
なんか釣れそうって思ってると、ステイから棒引きにスーっと変えたとたんに、
ノッてきた!!
1BAKU

触腕がビョーンって伸びて、500~600gくらいかな・・・
もう少し大きいやつがよかったのですが、贅沢いえまへんな。
すっかり明るくなってだんだんイカの姿が見えなくなってきた・・・
そろそろ本当の春イカ終盤ってことかな・・・いや!まだいける!!
明るくなる寸前に、キロクラスのアオリイカがチラホラ・・・
なんか釣れそうって思ってると、ステイから棒引きにスーっと変えたとたんに、
ノッてきた!!
1BAKU

触腕がビョーンって伸びて、500~600gくらいかな・・・
もう少し大きいやつがよかったのですが、贅沢いえまへんな。

すっかり明るくなってだんだんイカの姿が見えなくなってきた・・・
そろそろ本当の春イカ終盤ってことかな・・・いや!まだいける!!

Posted by bakubaku2 at
09:48
│Comments(5)
2007年06月13日
ひさびさに・・・
アオリイカももう終盤なんかな~と思いつつも、今日も行って来ました。
いつもの場所で薄暗い時間に900gぐらいのサイズが、目の前でバイト・・・
しかし合わせたとたんに、右、左、最後は水面にジャンプ!
ってイカ水面にジャンプってどんなんよ。着水と同時にバレました・・・
そのあとはイカが見えるも、なんかやる気がないような。
そこで釣具やのおっさんが言っていた別の場所へ移動。
ポイントはメバルなどでよく来ていた堤防、でも人イッパイやん
あちこちに墨がついてる、明らかにつれている様子やけど、一人に今日の様子を聞いてみたが、
だれも釣れていないとのこと。先端はヤエンの師の人が二人。
よさそうな場所は入れそうにないので、一番浅場よりでキャスト開始
っと、数投目・・・ラインがスーっと走っていく。「ビシ!!」で、「グウィーン!グウィーン!」
結構大きい・・・でもなんか斜めに走っていく・・・ひょっとして・・・
1BAKU

ひさびさのモンコウイカさん、1kgはちょっとないかな?微妙。モンコウイカさんはあんまり数が
おれへんみたいやし、リリース
結局これ1パイで終了
ヤエン師の人がアオリイカを1kgぐらかな、キャッチしていたので、ここはまだいけそうやな。
エギ・・・アオリーQ3.5号ホロシルバーオレンジバック
潮・・・・・中潮止まり
気温・・・20℃
モンコウイカ・・・1ハイ、約1kg
いつもの場所で薄暗い時間に900gぐらいのサイズが、目の前でバイト・・・
しかし合わせたとたんに、右、左、最後は水面にジャンプ!
ってイカ水面にジャンプってどんなんよ。着水と同時にバレました・・・

そのあとはイカが見えるも、なんかやる気がないような。
そこで釣具やのおっさんが言っていた別の場所へ移動。
ポイントはメバルなどでよく来ていた堤防、でも人イッパイやん

あちこちに墨がついてる、明らかにつれている様子やけど、一人に今日の様子を聞いてみたが、
だれも釣れていないとのこと。先端はヤエンの師の人が二人。
よさそうな場所は入れそうにないので、一番浅場よりでキャスト開始
っと、数投目・・・ラインがスーっと走っていく。「ビシ!!」で、「グウィーン!グウィーン!」
結構大きい・・・でもなんか斜めに走っていく・・・ひょっとして・・・
1BAKU

ひさびさのモンコウイカさん、1kgはちょっとないかな?微妙。モンコウイカさんはあんまり数が
おれへんみたいやし、リリース
結局これ1パイで終了
ヤエン師の人がアオリイカを1kgぐらかな、キャッチしていたので、ここはまだいけそうやな。
エギ・・・アオリーQ3.5号ホロシルバーオレンジバック
潮・・・・・中潮止まり
気温・・・20℃
モンコウイカ・・・1ハイ、約1kg
Posted by bakubaku2 at
15:18
│Comments(5)
2007年06月02日
やりました!!
まだ、ちょっと薄暗いAM4時過ぎ
「こんなスローな棒引きでもイカついて来るかな~」なんて、水のか目を凝らしてみてると、
なんとかエギが見える・・・ん?後ろになんか影のような、薄暗くてハッキリわからん・・・
でも見てると、エギに接近してるような・・・・そのままノーアクションで待ってると。
ラインに「クン!」とエギを抱くアタリ!!きた!!
1BAGYU(2kg超えなんで、BAGUからBAGYUに変えてみた)

玉網からはみ出る大きさ、胴体の先の方からなんとかキャッチ

デジタル測りがエラーでて・・・2kg以下しか計れへん
普通の測りで2.1kg!!記録更新

興奮のあまり・・・チラっと顔出しヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

約60cmのまな板にイッパイって感じですわ。さすがにでかい

↑クリック
こんなでかい、トンビ口・・・指食いちぎられそうやな。噛まれたエギはボロボロでしたわ。
明るくなってから同サイズの4.5匹の群れがきたんで、もういっちょ~~って、エギで誘って
ついてきたんですが、待ちきれずにアクション入れたら深みにみんなバックしていかはりました・・・
エギ・・・アオリーQ3.5号ホロシルバーオレンジバック
潮・・・・・大潮上いっぱい
気温・・・・・・16℃
アオリイカ・・・・1ハイ、2.1kg新記録
「こんなスローな棒引きでもイカついて来るかな~」なんて、水のか目を凝らしてみてると、
なんとかエギが見える・・・ん?後ろになんか影のような、薄暗くてハッキリわからん・・・
でも見てると、エギに接近してるような・・・・そのままノーアクションで待ってると。
ラインに「クン!」とエギを抱くアタリ!!きた!!
1BAGYU(2kg超えなんで、BAGUからBAGYUに変えてみた)

玉網からはみ出る大きさ、胴体の先の方からなんとかキャッチ

デジタル測りがエラーでて・・・2kg以下しか計れへん
普通の測りで2.1kg!!記録更新


興奮のあまり・・・チラっと顔出しヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

約60cmのまな板にイッパイって感じですわ。さすがにでかい


↑クリック
こんなでかい、トンビ口・・・指食いちぎられそうやな。噛まれたエギはボロボロでしたわ。
明るくなってから同サイズの4.5匹の群れがきたんで、もういっちょ~~って、エギで誘って
ついてきたんですが、待ちきれずにアクション入れたら深みにみんなバックしていかはりました・・・

エギ・・・アオリーQ3.5号ホロシルバーオレンジバック
潮・・・・・大潮上いっぱい
気温・・・・・・16℃
アオリイカ・・・・1ハイ、2.1kg新記録
Posted by bakubaku2 at
14:24
│Comments(6)
2007年06月01日
朝から息子と・・・
おれが裏の川で釣ったのを聞いて、息子も釣りしたい~!!
ってことで、今日の早朝6時前に裏の川へ
1PAKU

お!いきなりええサイズ釣った。今朝は寒かったので、鼻水すすってましたわ。
2PAKU

息子も1匹ゲットしたので、おれ釣ります。
3PAKU

次もおれ。
4PAKU

その次もおれ。はい・・・・大人げないです。
そうこうしてるうちに7時になったので、家へ。息子も学校あるしなw
数では勝ちましたが、サイズで負けましたわ。もうちょっと暖かいと、活性も高いのやろけどな。
明日は学校休みやし。明日も早朝から釣りかな???
ってことで、今日の早朝6時前に裏の川へ
1PAKU

お!いきなりええサイズ釣った。今朝は寒かったので、鼻水すすってましたわ。
2PAKU

息子も1匹ゲットしたので、おれ釣ります。
3PAKU

次もおれ。

4PAKU

その次もおれ。はい・・・・大人げないです。

そうこうしてるうちに7時になったので、家へ。息子も学校あるしなw
数では勝ちましたが、サイズで負けましたわ。もうちょっと暖かいと、活性も高いのやろけどな。
明日は学校休みやし。明日も早朝から釣りかな???
Posted by bakubaku2 at
10:32
│Comments(2)