2008年05月30日
アオリ調査5・・・
今日は若潮、期待はあまりせずに、現場へ。ペアリンぐ~~なアオリが見える。ペアリングのアオリはエギを相手にしてくれませんな。でもなんか釣れそうな感じでシャクリ続けました。がんばりました・・・折れました
今日は保険にメバルタックルを持参してきたのでまずは

かわええメバルくん。久し振りの魚の引き。

アナハゼくんまで歓迎してくれて。
20分ほどで、10匹以上釣れて少しストレス発散できたころ、見覚えのあるエギンガーさんが竿を曲げてらっしゃる。
もう帰る時間だったので、今年のアオリ情報など聞いてみると、今年はよく釣れているとのこと。と、話しているとまた「ギュイ~ン!ギュイ~ン!!」って釣れている・・・
群れがくると一気に釣れるそうです。おれの腕も悪いのだが、根気も必要やね。メモしときましょう。

今日は保険にメバルタックルを持参してきたのでまずは

かわええメバルくん。久し振りの魚の引き。

アナハゼくんまで歓迎してくれて。
20分ほどで、10匹以上釣れて少しストレス発散できたころ、見覚えのあるエギンガーさんが竿を曲げてらっしゃる。
もう帰る時間だったので、今年のアオリ情報など聞いてみると、今年はよく釣れているとのこと。と、話しているとまた「ギュイ~ン!ギュイ~ン!!」って釣れている・・・

Posted by bakubaku2 at 15:51│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめましてこんばんは
やはりアオリは時合い大事ですね〜群さえ来ればパタパタっと釣れるんですが、なかなかその群が来ません(泣)
私もメバルに癒されたい今日この頃です。
やはりアオリは時合い大事ですね〜群さえ来ればパタパタっと釣れるんですが、なかなかその群が来ません(泣)
私もメバルに癒されたい今日この頃です。
Posted by fuku at 2008年05月31日 00:54
fuku・・・
はじめましてコメントありがとうございます。
春は特に群れの回遊まちみたいですね。今年はまだ1ハイです。自分の腕にますます自信がなくなってしまいますわ。
子メバルに浮気したのが一昨日の敗因でした。
信じてシャクリつづけるしかないですね。がんばりましょう。
はじめましてコメントありがとうございます。
春は特に群れの回遊まちみたいですね。今年はまだ1ハイです。自分の腕にますます自信がなくなってしまいますわ。
子メバルに浮気したのが一昨日の敗因でした。
信じてシャクリつづけるしかないですね。がんばりましょう。
Posted by bakubaku2 at 2008年05月31日 08:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。