ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
 おもにイカを狙ってます。あとはメバルかな~。ルアーでお気軽にちょいちょいっと釣りたいですな~。若狭湾辺りをメインにうろうろ徘徊しております。
オーナーへメッセージ

2007年11月07日

こりゃどうしたこった~・・・

H19年11月5日
 月曜日、休み、天候はまずまず・・・当然イカですな。
先週までは月曜でもかなりの人出があった、定番ポイント。
 でも、みんな釣れないのかきょうは一人も居てない。堤防の内向きでは
ヤエン師のひとはいるけども、エギンガーは居る様子がない。
 早速釣り開始、一投目からノッテきたが、アワセが弱かったのかバラシ・・・ガーン
 波もここ2回の釣行よりも全然穏やかで釣りやすい。
エギをコンスタントにチェンジしながらAM6時までに18~23cmを
5ハイゲットニコニコ
 
 5BAKU
 こりゃどうしたこった~・・・
 5種類のエギで5ハイのイカ。まさにローテーションってやつですわ。

 こりゃどうしたこった~・・・
 イカちゃんを袋にしまって、「ラスト一投!」の気持ちでキャスト。
立て続けに2ハイも釣れた~~。ニコニコ
こりゃも~言うことナシですわ。満足です。
 
 キモは底取りをシッカリ取りながら、激しいシャクリ、そして「ここ!!」って
ブレイクポイントで、シャクリの後の水平フォール、この水平フォールで
かなりの確立で、イカちゃんが抱いてくる。しかもこのタイミングでノってくる
イカちゃんはまず、サイズがええです。お試しアレ。

  エギ・・・・・・アオリーQ3.5号、4号赤テープ、エギ王Q3号赤テープ、昇竜?
  潮・・・・・・・・若潮
  気温・・・・・・10℃
  水温・・・・・・22℃
  アオリイカ・・17~23cm7ハイ


最新記事画像
バス君久しぶり・・・
ほんまに久しぶり・・・
久々の感触・・・
本来の釣り・・・
ガングロウルトラスーパーボディー・・・
やはり出会い系ですな・・・
最新記事
 移転・・・ (2011-09-11 13:29)
 バス君久しぶり・・・ (2011-09-11 09:33)
 ほんまに久しぶり・・・ (2011-07-12 09:33)
 久々の感触・・・ (2011-06-14 11:23)
 本来の釣り・・・ (2011-02-22 14:50)
 あぁ~~・・・ (2011-02-21 10:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こりゃどうしたこった~・・・
    コメント(0)