ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
 おもにイカを狙ってます。あとはメバルかな~。ルアーでお気軽にちょいちょいっと釣りたいですな~。若狭湾辺りをメインにうろうろ徘徊しております。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月04日

懐かしいヤツで・・・

 心は19歳、体は30歳、実際は・・・・・なオッサンなおれにとっては懐かしいルアー「バルサマック」。「あー懐かしいなー」って思た方はみんな同じ気持ちでしょうなテヘッ

 半年くらい前に、オークションで探してみて、結局は復刻版を安く落札して、思い出に浸っていたんですが、「ラパラで釣れるなら、バルサマックでも釣れるんじゃね?」っと安易に試し釣り。

 答えは数投で出ました

 
 1回バイトがあって、次のキャストでフッキング!30cmはないけどうれしい1匹ですわニコニコ
うまく使えば釣れるもんですなー。子どもの頃はとりあえず投げてグリグリ巻いて、ルアーが動くのを見て、「プラグってすげーー!!!これなら釣れるぞーー!!」って思いつつあんまり釣った記憶がありませんわテヘッ。今、じっくりこのルアーを観察してみると、バルサ素材のため高浮力、なので、結構リーリングを早くしないとルアーがもぐらない、でも潜るようなスピードではバスは釣れそうにない、結局はバジングクランク的な使い方で釣れました。水面ならスローに引いても、バルサ素材が発揮されて、よくルアーが動きますわ。
 もうちょっとだけシャローにいるバスをコイツで狙って遊べるかも知れませんわ。
っで最近のバスは?って言うと、やっとアユも少なくなり釣りやすくなってきましたね。型がいいのはワームのスイミング(イイ型って言っても30cm前後ですが)スローなワームではコバス君になってしまいますわ(おれだけかもしれんけどね)。

 
 こんなのとか

 
 こんな辺りのサイズと最近は遊んでおります。

 終盤のアオリ・・・型のええの釣りたいわ明日行くか???  


Posted by bakubaku2 at 09:58Comments(2)