ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
 おもにイカを狙ってます。あとはメバルかな~。ルアーでお気軽にちょいちょいっと釣りたいですな~。若狭湾辺りをメインにうろうろ徘徊しております。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月29日

終盤のこの時期・・・

 いよいよ終盤のアオリ捕獲。昨年はこの時期から良型が釣れ始めたんやけども。今日はいかに?!・・・
3,4日荒れ気味の日本海。本日も1.5mの波の予報。メインPでは危険ランプの波の高さのはず。
現地到着後すぐに、足場と波の状況をみると。微妙・・・立てそうな場所は一か所だけ。他は波しぶきがカブリ。ときおり波が洗う感じ。はっきり言って、立ってたら波にさらわれてチーンZZZ…
 おそるおそるその一か所に近づき、しばらく観察。ここは大丈夫そうなので、釣り開始。

 夜明けまでもうすこし、ウネリ、波はあるものの、「釣れない波ではないはず。」とシャクってると、ズンっ!キター!!!
胴長20cmのええサイズ。

 
 アオリーQちゃんさすがです。ここから爆釣!?っとあとが続かず。明るくなり始めてエギチェンジ。

 
 エギチェンジがよかったのか、はたまたジアイ到来だったのか、今季最高の23cmと、18cmを連続ヒット。
ここで時間がなくなったので、しかたなく終了。

 これで、もうしばらくアオリちゃんを捕獲するモチベーションが保てますな。
  


Posted by bakubaku2 at 14:18Comments(0)