2007年11月07日
こりゃどうしたこった~・・・
H19年11月5日
月曜日、休み、天候はまずまず・・・当然イカですな。
先週までは月曜でもかなりの人出があった、定番ポイント。
でも、みんな釣れないのかきょうは一人も居てない。堤防の内向きでは
ヤエン師のひとはいるけども、エギンガーは居る様子がない。
早速釣り開始、一投目からノッテきたが、アワセが弱かったのかバラシ・・・
波もここ2回の釣行よりも全然穏やかで釣りやすい。
エギをコンスタントにチェンジしながらAM6時までに18~23cmを
5ハイゲット
5BAKU

5種類のエギで5ハイのイカ。まさにローテーションってやつですわ。

イカちゃんを袋にしまって、「ラスト一投!」の気持ちでキャスト。
立て続けに2ハイも釣れた~~。
こりゃも~言うことナシですわ。満足です。
キモは底取りをシッカリ取りながら、激しいシャクリ、そして「ここ!!」って
ブレイクポイントで、シャクリの後の水平フォール、この水平フォールで
かなりの確立で、イカちゃんが抱いてくる。しかもこのタイミングでノってくる
イカちゃんはまず、サイズがええです。お試しアレ。
エギ・・・・・・アオリーQ3.5号、4号赤テープ、エギ王Q3号赤テープ、昇竜?
潮・・・・・・・・若潮
気温・・・・・・10℃
水温・・・・・・22℃
アオリイカ・・17~23cm7ハイ
月曜日、休み、天候はまずまず・・・当然イカですな。
先週までは月曜でもかなりの人出があった、定番ポイント。
でも、みんな釣れないのかきょうは一人も居てない。堤防の内向きでは
ヤエン師のひとはいるけども、エギンガーは居る様子がない。
早速釣り開始、一投目からノッテきたが、アワセが弱かったのかバラシ・・・

波もここ2回の釣行よりも全然穏やかで釣りやすい。
エギをコンスタントにチェンジしながらAM6時までに18~23cmを
5ハイゲット

5BAKU

5種類のエギで5ハイのイカ。まさにローテーションってやつですわ。

イカちゃんを袋にしまって、「ラスト一投!」の気持ちでキャスト。
立て続けに2ハイも釣れた~~。

こりゃも~言うことナシですわ。満足です。
キモは底取りをシッカリ取りながら、激しいシャクリ、そして「ここ!!」って
ブレイクポイントで、シャクリの後の水平フォール、この水平フォールで
かなりの確立で、イカちゃんが抱いてくる。しかもこのタイミングでノってくる
イカちゃんはまず、サイズがええです。お試しアレ。
エギ・・・・・・アオリーQ3.5号、4号赤テープ、エギ王Q3号赤テープ、昇竜?
潮・・・・・・・・若潮
気温・・・・・・10℃
水温・・・・・・22℃
アオリイカ・・17~23cm7ハイ
Posted by bakubaku2 at
10:29
│Comments(0)