2011年09月11日
移転・・・
やはりここの表示がうまくいかない・・・なんでやろ・・・・
原因が・・・PCに詳しくないおれには・・・不明・・・
なので移転ってことでよろしく
ここね
http://bakubaku3.naturum.ne.jp/
「バクバク釣紀行?!!」
原因が・・・PCに詳しくないおれには・・・不明・・・
なので移転ってことでよろしく

ここね

http://bakubaku3.naturum.ne.jp/
「バクバク釣紀行?!!」
Posted by bakubaku2 at
13:29
│Comments(0)
2011年09月11日
バス君久しぶり・・・
気が付けば9月11日ですわ、前回の更新から2カ月も経ってしもた
川には産卵のアユも遡上を始め、琵琶湖も活発になっているのかな?ってことで、薄暗いうちから出撃
明るくなってジアイが到来

17cmくらいか・・ちっさいけど久しぶりです

2匹目・・・ほぼ同じサイズ・・・ここってもう少しサイズがええはずやのに・・・

やっと30UP

20cmそこそこやけど、腹はパンパンでコンディションはええね
15分程のジアイでしたがまずまずでした。
あしたは・・・海でも行きたいわ
川には産卵のアユも遡上を始め、琵琶湖も活発になっているのかな?ってことで、薄暗いうちから出撃

明るくなってジアイが到来

17cmくらいか・・ちっさいけど久しぶりです

2匹目・・・ほぼ同じサイズ・・・ここってもう少しサイズがええはずやのに・・・

やっと30UP


20cmそこそこやけど、腹はパンパンでコンディションはええね
15分程のジアイでしたがまずまずでした。
あしたは・・・海でも行きたいわ
Posted by bakubaku2 at
09:33
│Comments(0)
2011年07月12日
ほんまに久しぶり・・・
久しぶり始まりの更新が多いのですが・・・海はほんまに久しぶりです。
賑やかだった春は行けず
気が付けば梅雨明け、猛暑、と夏本番な海になっておりました。
潮もあんまり良くないのですが、辛抱できないので、仕事が終わって、夜12時から出撃
まずはアジングっとウロウロ、小アジっぽい姿は見えるけど、気配はナシ・・・やる気も
もう眠気がきて・・・無理はアカンな・・・明け方狙いに切り替えて2時間程仮眠
AM4時からスタートしたものの、ベイトはいるのに、ボイルの気配はナシ、やはり潮なんでしょうか・・・アコウ狙いにシフトしてテキサスで狙うものの、反応のないまま移動の繰り返し
もうすぐ日差しが当たる・・・日が当たると暑くてやってられん、時間がない・・・・っと「コン!」っとバイト、フッキングも成功

なんとかゲット!
今年初アコウちゃん15cmにも満たないカワエエサイズでした。でも、ありがとうです
賑やかだった春は行けず

潮もあんまり良くないのですが、辛抱できないので、仕事が終わって、夜12時から出撃

まずはアジングっとウロウロ、小アジっぽい姿は見えるけど、気配はナシ・・・やる気も


AM4時からスタートしたものの、ベイトはいるのに、ボイルの気配はナシ、やはり潮なんでしょうか・・・アコウ狙いにシフトしてテキサスで狙うものの、反応のないまま移動の繰り返し
もうすぐ日差しが当たる・・・日が当たると暑くてやってられん、時間がない・・・・っと「コン!」っとバイト、フッキングも成功

なんとかゲット!


Posted by bakubaku2 at
09:33
│Comments(0)
2011年06月14日
久々の感触・・・
久々の感触です、いつ以来や・・・たぶん2月以来でしょうか・・・
たまに出撃はしていたのですが、全然で・・・。海も全然行ってない
今年の敦賀湾はいつになく賑やかなのに、はがゆいですわー。「JSYメール」を見ては溜息がでております。

でも、こんなんです・・・
ハスを狙って、そら本命なんやけど、湖産アユ並みのサイズ、あとはウグイ君のみ・・・ならば移動をして・・・
「グググっ!」と、「おお!今度は!?」

ってギルやん
コイツも久々ではあるんやけど・・・
やはり今年は釣りと縁がないような感じです・・・
たまに出撃はしていたのですが、全然で・・・。海も全然行ってない


でも、こんなんです・・・

「グググっ!」と、「おお!今度は!?」

ってギルやん

やはり今年は釣りと縁がないような感じです・・・
Posted by bakubaku2 at
11:23
│Comments(0)
2011年02月22日
本来の釣り・・・
大層な題名ですが、ワカサギを食べたかっただけで
この時期遡上するはずのワカサギが今年は少ない。少ない獲物を投網の人が「我先に」の状態
昨日のお昼過ぎに、通りかかると誰もいない、川を覗くと、小さな群れが泳いでいる。バスの準備と、ワカサギ、両方の装備を持っていたので、さっそく開始!!
小さな群れをあっちこっちと探しながらの拾い釣り、2時間程で70匹釣れて満足です

最大のワカサギは「シシャモ?」ってくらい大きかったですわ
カラアゲで
最高です

この時期遡上するはずのワカサギが今年は少ない。少ない獲物を投網の人が「我先に」の状態
昨日のお昼過ぎに、通りかかると誰もいない、川を覗くと、小さな群れが泳いでいる。バスの準備と、ワカサギ、両方の装備を持っていたので、さっそく開始!!
小さな群れをあっちこっちと探しながらの拾い釣り、2時間程で70匹釣れて満足です

最大のワカサギは「シシャモ?」ってくらい大きかったですわ
カラアゲで

Posted by bakubaku2 at
14:50
│Comments(2)
2011年02月21日
あぁ~~・・・
やっちまった・・・一瞬の出会い・・・ ドラグ音と、重量感を残して・・・
あの子は行ってしまいました・・・
すぐさま同じコースへ・・・軽くバイト!!!・・・
別れのキスだったようです・・・
次はこの手に抱きしめたい・・・
あの子は行ってしまいました・・・

すぐさま同じコースへ・・・軽くバイト!!!・・・
別れのキスだったようです・・・
次はこの手に抱きしめたい・・・
Posted by bakubaku2 at
10:50
│Comments(2)
2011年02月05日
ガングロウルトラスーパーボディー・・・
今朝、出会い系でとうとうキセキの出会いが・・・
ど・ど・どお~~~ん!!っと

ナイスボディーです

一昨年の12月以来となるロクマル寸前の59cm
ワンバイト、ワンキャッチ、2月、最高の1匹ですな

春のスポーニングに向けての準備も万端の様子です
去年の2月はノーフィッシュやったんですが、今年はこれ以上ない2月になりました
これがあると出会い系はやめられませんな~
ど・ど・どお~~~ん!!っと

ナイスボディーです


一昨年の12月以来となるロクマル寸前の59cm

ワンバイト、ワンキャッチ、2月、最高の1匹ですな

春のスポーニングに向けての準備も万端の様子です
去年の2月はノーフィッシュやったんですが、今年はこれ以上ない2月になりました
これがあると出会い系はやめられませんな~
Posted by bakubaku2 at
17:44
│Comments(4)
2011年01月22日
やはり出会い系ですな・・・
毎回厳しい釣行ですが、めげずに今朝も
いつもの場所から、少しずつチェック・・・今日はすぐには反応がない・・・
ミノーでかるーくトゥイッチを入れながらなんとか

細い・・・暗がりで見たとき「ビワマスか?」って思いました。痩せてるので、底にべったりの個体がリアクションで食った感じやね
ちょこちょこ、移動を繰り返して・・・

なんとか41cm
今年2匹目の40UP
今年はほんまに出会い系ですな

いつもの場所から、少しずつチェック・・・今日はすぐには反応がない・・・
ミノーでかるーくトゥイッチを入れながらなんとか

細い・・・暗がりで見たとき「ビワマスか?」って思いました。痩せてるので、底にべったりの個体がリアクションで食った感じやね
ちょこちょこ、移動を繰り返して・・・

なんとか41cm


今年はほんまに出会い系ですな
Posted by bakubaku2 at
10:02
│Comments(0)
2011年01月19日
一旦雪は落ち着いた?・・・
まーよく雪が降って、ポイントに入りたくても、湖岸沿いは車すら止められない
しかし今日はちょっと落ち着いたよう・・・、オレも辛抱限界やったんで出撃
ポイント近くでなんとか車のスペースが取れたんで、釣り開始!
なんと1投目

30cm程ですが、グッドコンディションのバスが釣れました
「こ、これは入れ食い!??」っと思ったのもつかの間で、そのあとはバイトが1回のみ・・・。
そこで試したいリグがあったんで試してみると・・・

コバス君がバイト。このリグの可能性もできました。
また雪の予報が続いてるんで、次は何時行けることやら・・・
あー海にも行きたいなー・・・

しかし今日はちょっと落ち着いたよう・・・、オレも辛抱限界やったんで出撃

ポイント近くでなんとか車のスペースが取れたんで、釣り開始!
なんと1投目

30cm程ですが、グッドコンディションのバスが釣れました

そこで試したいリグがあったんで試してみると・・・

コバス君がバイト。このリグの可能性もできました。
また雪の予報が続いてるんで、次は何時行けることやら・・・
あー海にも行きたいなー・・・
Posted by bakubaku2 at
12:04
│Comments(0)
2011年01月14日
2011年01月12日
今週は寒い・・・
連日寒いですわー。連休は忙しくやっと落ち着いたので、辛抱たまらず今朝出撃したんですが・・・
寒い
風が吹いてなかったのが救いでしたわ。
そんな中で
なんとか1匹ゲット
ソウルで1バイトあったんですが、フッキングにいたらず、魂(ソウル)はアツくなりそこねました
寒い

そんな中で

なんとか1匹ゲット
ソウルで1バイトあったんですが、フッキングにいたらず、魂(ソウル)はアツくなりそこねました

Posted by bakubaku2 at
09:02
│Comments(0)
2011年01月06日
みぞれ降って・・・
朝、みぞれが降っていたんですが、「昨日が釣れたので今日も」っとありがちな思いで

38cm、ワンバイト、ワンキャッチでしたわ
さむい・・・


38cm、ワンバイト、ワンキャッチでしたわ
さむい・・・

Posted by bakubaku2 at
16:24
│Comments(2)
2011年01月05日
2011始動・・・
あけましておめでとうございます
本年もボチボチと更新してまいりますので、ヨロシクです
で、本年の初日です

初バスGET
アッサリとゲットできてホっとしました

サイズが落ちて22cmくらいかな、でも2匹目
アタリが続かないので軽く移動
移動してすぐに

36cmのコンディションのええバス
ここで帰りの時間になり車で帰路についたのですが途中で気になるスポットで

ジャスト40cm
初40UPゲットですわ
今年もシックスセンスが冴えてるって思うのはオレだけでしょうか
本年もボチボチと更新してまいりますので、ヨロシクです
で、本年の初日です

初バスGET


サイズが落ちて22cmくらいかな、でも2匹目

アタリが続かないので軽く移動

移動してすぐに

36cmのコンディションのええバス

ここで帰りの時間になり車で帰路についたのですが途中で気になるスポットで

ジャスト40cm

今年もシックスセンスが冴えてるって思うのはオレだけでしょうか

Posted by bakubaku2 at
11:49
│Comments(2)
2010年12月27日
一応最後で・・・
今年最後の更新にしようと思っております・・・(一応ね
)
時間と、もし釣りに行けば更新するかもです
で、今朝はかなり冷え込んで、外はガリッガリでしたわ

1匹目・・・出足はこんなもんか?・・・

2匹目をバラシの後の2匹目、チッサくなったがな、バラシたヤツの方がデカかった
3匹目、さらにチッサくなったような・・・
コイツが今年最後のバスになるか?・・・それとも・・・・
皆様、1年間ありがとうございました。来年もボチボチと更新してまいります
良いお年を・・・

時間と、もし釣りに行けば更新するかもです
で、今朝はかなり冷え込んで、外はガリッガリでしたわ

1匹目・・・出足はこんなもんか?・・・

2匹目をバラシの後の2匹目、チッサくなったがな、バラシたヤツの方がデカかった


3匹目、さらにチッサくなったような・・・
コイツが今年最後のバスになるか?・・・それとも・・・・
皆様、1年間ありがとうございました。来年もボチボチと更新してまいります
良いお年を・・・
Posted by bakubaku2 at
13:07
│Comments(2)
2010年12月16日
釣れてはいます・・・
今朝は雪か?って外をのぞくと・・・降ってない・・・、風もない、
「じゃー出撃!」
手始めはいつものP。反応ナシ・・・次
コン!っときました

コンディションはええけど、30cmはないね
後が続かないので
次の場所で

25cm位やったんですが、シャメのシャッターを切った瞬間落ちて、水しぶきだけ残して行きました

同じ場所で・・・だんだん小さくなってきました
このあと反応がなくなって帰還
今年はあまり数がでないわ、やっぱり足で稼ぐしかないんですかねー
「じゃー出撃!」

手始めはいつものP。反応ナシ・・・次

コン!っときました

コンディションはええけど、30cmはないね


次の場所で

25cm位やったんですが、シャメのシャッターを切った瞬間落ちて、水しぶきだけ残して行きました


同じ場所で・・・だんだん小さくなってきました
このあと反応がなくなって帰還
今年はあまり数がでないわ、やっぱり足で稼ぐしかないんですかねー
Posted by bakubaku2 at
08:51
│Comments(0)
2010年12月14日
結果はまずまず・・・
最後ってブログに書いたのに、今年もウソついちゃいました
水曜から雪が降る予報なんか見てしまうと、もうホンマに海には行けへん、ってなると余計に行きたくなり、日曜の夜から出撃
まずはアジングから

ポイントをうろうろしながら、こんなサイズばっかり・・・

でも、今年初のメバル君に会えました
海の朝のジアイを捨てて、徹夜でバスへ
琵琶湖はなんか出そうな雰囲気

1投目からナイスコンディションのバス

2匹目もまずまずええね
そして3匹目少し場所をずらして

48cm!
予感の通り出ましたわ

4匹目をゲットして今回の釣行は終了
まずまずの釣行でしたが、ほぼ徹夜はやっぱりキツイですな・・・年ですわ・・・

水曜から雪が降る予報なんか見てしまうと、もうホンマに海には行けへん、ってなると余計に行きたくなり、日曜の夜から出撃

まずはアジングから

ポイントをうろうろしながら、こんなサイズばっかり・・・


でも、今年初のメバル君に会えました

海の朝のジアイを捨てて、徹夜でバスへ
琵琶湖はなんか出そうな雰囲気

1投目からナイスコンディションのバス


2匹目もまずまずええね
そして3匹目少し場所をずらして

48cm!


4匹目をゲットして今回の釣行は終了
まずまずの釣行でしたが、ほぼ徹夜はやっぱりキツイですな・・・年ですわ・・・

Posted by bakubaku2 at
16:10
│Comments(0)
2010年12月07日
年内の海は最後になるかな?・・・
今年もあと少しで終わりですな。今年の海はアコウ、アオリ、と、まあまあ良い釣果を得られる日もあり、良かったような・・・。でもやはりアジ!これは心残り。アオリもまだイケるか?って思いもあり、日曜の夜から出撃
アジングからポイントを探しまわり

アジングの第1号!
でもチッサ・・・
活性としては高いようでしたので、ここで勉強するべく、いろいろ試し、ワーム、アクション、スピードなど、20匹前後のアジ君にお世話になりました。
せめて15cmぐらいあったらね~~・・・
次はアオリ!っと仮眠後、シャクってシャクって、ジアイ突入。
「よし!ここからや!!」っと、指の間にマメまで出来る程シャクって・・・
・・・撃沈
明るくなって海は潮濁りのようになっておりました。そら、ウネリに潮濁りでは、アオリちゃんはアカンわな・・・
メバルも気になりますが、年内はもう、海の方面には来れないかもですな、あとはバス君と年越しを迎えたいと思いますわ

アジングからポイントを探しまわり

アジングの第1号!


活性としては高いようでしたので、ここで勉強するべく、いろいろ試し、ワーム、アクション、スピードなど、20匹前後のアジ君にお世話になりました。
せめて15cmぐらいあったらね~~・・・
次はアオリ!っと仮眠後、シャクってシャクって、ジアイ突入。
「よし!ここからや!!」っと、指の間にマメまで出来る程シャクって・・・
・・・撃沈

明るくなって海は潮濁りのようになっておりました。そら、ウネリに潮濁りでは、アオリちゃんはアカンわな・・・
メバルも気になりますが、年内はもう、海の方面には来れないかもですな、あとはバス君と年越しを迎えたいと思いますわ

Posted by bakubaku2 at
10:38
│Comments(2)
2010年12月05日
今日もなんとか・・・
早めに出撃したんですが・・・昨日の風が影響したのか、バスの活性は低いようで、アタリが出だすジアイになってもなかなかバイトがない・・・こまめな移動でコバッチを3匹
うーん・・・どうする・・・
帰る前になんとか釣れて

ジャスト40cm
出ればコンディションの良いバスなんですが、去年の記憶が強いので、ついつい贅沢になってしまいますわ。

帰る前になんとか釣れて

ジャスト40cm

Posted by bakubaku2 at
08:48
│Comments(0)
2010年12月02日
順調なのかな?・・・
今朝も行ってきました。バス!
今年は去年に比べ琵琶湖の水位もチョイ低い。水温はチョイ高いのか?・・・バスのポジションも去年とは違うような、そして、かたまっていない感じです。なので、釣行のたびに、ポイントを探しているのですが、バスの濃い場所は、マイPの中にはないような・・・。地道に回遊なり、補充を待つしかないようですわ。
で、今日もニューPでは不発、定番Pの1つへ移動
ゴツン!!っときました
46,5cm
ナイスバスです

このボディー最高!!
こういう魚体は本当にええですな
その後は・・・

46cmの後にこのサイズって・・・
2匹連続でしたわ
今年はカンに頼ってポイントをラン&ガンで行くしかないかな・・・。
今年は去年に比べ琵琶湖の水位もチョイ低い。水温はチョイ高いのか?・・・バスのポジションも去年とは違うような、そして、かたまっていない感じです。なので、釣行のたびに、ポイントを探しているのですが、バスの濃い場所は、マイPの中にはないような・・・。地道に回遊なり、補充を待つしかないようですわ。
で、今日もニューPでは不発、定番Pの1つへ移動

ゴツン!!っときました

46,5cm


このボディー最高!!

その後は・・・

46cmの後にこのサイズって・・・


今年はカンに頼ってポイントをラン&ガンで行くしかないかな・・・。
Posted by bakubaku2 at
10:29
│Comments(2)
2010年11月26日
出遅れ・・・
あう・・・寝坊・・・でも・・・
「いきまーーーーーす」



「ひとつ!!」
チビで「ふたつ!!」

「みっつ!!」
次!!・・・次はいないのか???
「ぼ・・・ぼくが・・・〇〇〇〇をいちばんうまく使えるんだ~~!!」
失礼しました
「いきまーーーーーす」




「ひとつ!!」
チビで「ふたつ!!」

「みっつ!!」
次!!・・・次はいないのか???
「ぼ・・・ぼくが・・・〇〇〇〇をいちばんうまく使えるんだ~~!!」
失礼しました

Posted by bakubaku2 at
09:23
│Comments(0)