ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
 おもにイカを狙ってます。あとはメバルかな~。ルアーでお気軽にちょいちょいっと釣りたいですな~。若狭湾辺りをメインにうろうろ徘徊しております。
オーナーへメッセージ

2009年09月11日

この夏は・・・

 もう秋になってしまいましたな。久し振りの更新となりました。
今年はあまり海との相性が良くない感じを自分で持っているもんで、なかなか海へ足が向かない。
でも釣りはしたい・・・。で、去年よりちょこちょこっと懐かしさで始めたフナ釣りに、力を入れている次第です。

場所も近所の漁港で、車で3分、早朝からの1時間半とか、この前はAM9時~PM12時までの3時間と、
時間を作っては楽しんでおります。

 この夏は・・・
 このサイズがメインやけど、フナ釣りがまた気軽にできるようになるなんて、思っておりませんでした。
久し振りのフナは本当に奇麗ですな~。しみじみ眺めてしまいます。テヘッ

 この夏は・・・
 AM9時~の3時間の釣果。途中で飛んで逃げたフナもおったんですが、20匹は釣れたと思います。
ヘラブナタイプと、上の矢印が付いてる方は、ニゴロブナ。そう、フナ寿司に一番向いているといわれるフナですね。
やっぱニゴロブナは、魚体の色、尾びれの長さ、頭の形と、他のフナとは違いますな~。やっぱり奇麗ですわ。
 シャメの後はみなさんには琵琶湖へお帰り頂きました。

小学生のころはバス、ギルなんておらず、フナ、ヒガイ、タナゴ、ハヤ、モロコ、コイ、いろいろ釣れて楽しかったですわ。
また、あの頃にように・・・・っとまでは行かなくても、あの頃の琵琶湖に近づいていって欲しいもんです。


最新記事画像
バス君久しぶり・・・
ほんまに久しぶり・・・
久々の感触・・・
本来の釣り・・・
ガングロウルトラスーパーボディー・・・
やはり出会い系ですな・・・
最新記事
 移転・・・ (2011-09-11 13:29)
 バス君久しぶり・・・ (2011-09-11 09:33)
 ほんまに久しぶり・・・ (2011-07-12 09:33)
 久々の感触・・・ (2011-06-14 11:23)
 本来の釣り・・・ (2011-02-22 14:50)
 あぁ~~・・・ (2011-02-21 10:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この夏は・・・
    コメント(0)