2008年05月27日
アオリ調査4・・・
昨日は気合を入れていってきたわけですが・・・なんでしょう・・・釣れません
小潮回りであったのですが、右に左に頻繁に潮の流れが変わる。
ズンっ!!お!!あれ???上がってきたのはこれ・・・

今季2度目の地球外生命体・・・
そのあとエギをチェンジしてシャクってると、「ズンッ!!グンッグンッ!!」お!!これはイカやな。
でも上がってきたのはコウちゃん(コウイカ)でした。

水から上げて体に空気が入ってしまうとコウちゃん潜れなくなって死んでしまうので、そのまま水中撮影&リリース
今日はここで終了。うーんなんか今年はダメなんかな・・・
帰りに釣具屋さんで情報収集。今年は以外にアオリは調子がええそうな。
弱気になったてのですが元気がでてきました。
まだまだ調査がんばります。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
これの3号を使用。何気にリアルカラーいいですね。

小潮回りであったのですが、右に左に頻繁に潮の流れが変わる。
ズンっ!!お!!あれ???上がってきたのはこれ・・・

今季2度目の地球外生命体・・・
そのあとエギをチェンジしてシャクってると、「ズンッ!!グンッグンッ!!」お!!これはイカやな。
でも上がってきたのはコウちゃん(コウイカ)でした。

水から上げて体に空気が入ってしまうとコウちゃん潜れなくなって死んでしまうので、そのまま水中撮影&リリース
今日はここで終了。うーんなんか今年はダメなんかな・・・
帰りに釣具屋さんで情報収集。今年は以外にアオリは調子がええそうな。
弱気になったてのですが元気がでてきました。
まだまだ調査がんばります。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
これの3号を使用。何気にリアルカラーいいですね。
Posted by bakubaku2 at
13:26
│Comments(0)