この夏は・・・

bakubaku2

2009年09月11日 16:26

 もう秋になってしまいましたな。久し振りの更新となりました。
今年はあまり海との相性が良くない感じを自分で持っているもんで、なかなか海へ足が向かない。
でも釣りはしたい・・・。で、去年よりちょこちょこっと懐かしさで始めたフナ釣りに、力を入れている次第です。

場所も近所の漁港で、車で3分、早朝からの1時間半とか、この前はAM9時~PM12時までの3時間と、
時間を作っては楽しんでおります。

 
 このサイズがメインやけど、フナ釣りがまた気軽にできるようになるなんて、思っておりませんでした。
久し振りのフナは本当に奇麗ですな~。しみじみ眺めてしまいます。

 
 AM9時~の3時間の釣果。途中で飛んで逃げたフナもおったんですが、20匹は釣れたと思います。
ヘラブナタイプと、上の矢印が付いてる方は、ニゴロブナ。そう、フナ寿司に一番向いているといわれるフナですね。
やっぱニゴロブナは、魚体の色、尾びれの長さ、頭の形と、他のフナとは違いますな~。やっぱり奇麗ですわ。
 シャメの後はみなさんには琵琶湖へお帰り頂きました。

小学生のころはバス、ギルなんておらず、フナ、ヒガイ、タナゴ、ハヤ、モロコ、コイ、いろいろ釣れて楽しかったですわ。
また、あの頃にように・・・・っとまでは行かなくても、あの頃の琵琶湖に近づいていって欲しいもんです。